今年の大きな弊社のイベントとしては 2019年10月5日(土)に開催されます CEDEC+SAPPORO 2019 があります。実行委員長の弊社の森を筆頭に、社員一丸となり、沢山の会社様にもご協力頂いて準備を進めております!
そんななか アマゾン ウェブ サービス ジャパン さんとお話させて頂く機会も増え、札幌では初の Amazon Game Tech Night #13 in Sapporo を弊社会議室にて開催して頂きました。
2019年07月11日 (木)
今年の大きな弊社のイベントとしては 2019年10月5日(土)に開催されます CEDEC+SAPPORO 2019 があります。実行委員長の弊社の森を筆頭に、社員一丸となり、沢山の会社様にもご協力頂いて準備を進めております!
そんななか アマゾン ウェブ サービス ジャパン さんとお話させて頂く機会も増え、札幌では初の Amazon Game Tech Night #13 in Sapporo を弊社会議室にて開催して頂きました。
2013年08月06日 (火)
こんにちは。makiです。
先月札幌で開催したPHP Matsuri 2013 では、Ansibleについて LT 発表してきました。
発表スライドはSlideshareにおいてあります。
vagrant provision
よりもansible-playbook
を単体実行のほうが便利なことも多いREADMEには設計思想としてこのように書かれています。
難しいことは何もなく、我々がやることはyaml形式の設定ファイルを書いて実行するだけです。
今回は、120以上ある標準モジュールの中から、特によく使うものを7つ厳選してご紹介します。