こんにちは、VR大好きですがKinectも大好きなn-yamaguchiです。
8月26日(土)に開催されました「食べる・たいせつフェスティバル2017 in 札幌」で弊社で開発を行ったKinectを使った着替えシステム「ドレチェン」の展示をAIRDO様のブースで行いました。
2017年08月30日 (水)
2017年08月30日 (水)
こんにちは、VR大好きですがKinectも大好きなn-yamaguchiです。
8月26日(土)に開催されました「食べる・たいせつフェスティバル2017 in 札幌」で弊社で開発を行ったKinectを使った着替えシステム「ドレチェン」の展示をAIRDO様のブースで行いました。
2017年08月29日 (火)
onoです。
17日(木)の夜から仙台支社に向かい、18日の夕方には東京へ移動して、翌19日(土)は渋谷のTECH PLAYでのイベント「テクノロジー × 地方 Meetup! これが私の生きる道 #01 ~北海道/仙台/島根/福岡/沖縄~」に登壇してきました。
1週間経過したところで振り返りを記録として残します。
2017年08月28日 (月)
こんにちは、k-kです。
2017年8月26日(土)の日経新聞(北海道版)に、弊社代表のインタビューが掲載されました。
『道外の若者に札幌移住促す』という記事で、弊社代表が学生時代に感じ、何を思いインフィニットループを起業したのか……若者を積極的に札幌に呼び寄せる、その理念が紹介されています。
2017年08月23日 (水)
こんにちは、MKです。インフィニットループは、去る2017年7月20日(木)に開催されました北洋銀行様主催「ものづくりテクノフェア2017」に出展いたしました。220もの企業、団体、大学・研究機関が出展する活気のあるイベントで、弊社は「新産業支援(AI・IoT)コーナー」におきまして複数のサービスを展示させていただきました。今回は、弊社の出展内容をご紹介いたします。
先日のOSC2017北海道にて発表しご好評を頂きました「VRリモートプレゼンシステム」を今回も展示させていただきました。
2017年08月16日 (水)
こんにちは。Unityエンジニアのfumoです。
普段は、コードばかり書いていますが、たまには手を動かしてモノづくりもしたいですね。そんな中、先日、弊社社長の3Dスキャンデータが公開されました。誰得w
社長が3Dフリー素材になりました!(Unityなどで自由に使えます)
この3Dデータならば、3Dプリンターでプリントできるのではないかと思い、3Dプリントに挑戦してみました。
2017年08月04日 (金)
こんにちは、k-kです。
本日、弊社代表の松井が3Dフリー素材になりましたので、ご紹介させていただきます。
って、全然意味がわからないですよね。
制作の過程から、どんなデータなのか、どのようなことに使えるのかまでを、わかりやすくご紹介させていただきます。