インフィニットループ 技術ブログ

2023年04月07日 (金)

著者 : m-yamagishi

Babylon.js 勉強会 vol.2 に登壇してきました!

こんにちは。やまゆです。

先日 2023/04/01(土) に開催された Babylon.js 勉強会 vol.2 ~Babylon.js v6 リリース記念~ にオフライン参加し、登壇してきましたのでそのご報告です!

今回の登壇は会社ほとんど関係なく、自費で行ったものになりますが、 「 IL 社員はプライベートでこういう活動をしている人もいるよ」 という紹介も兼ねて IL 技術ブログへの投稿とさせていただきました。

前回の vol.1 はオンラインでの開催だったのですが、今年はオンライン・オフライン共に開催出来ることとなったので、記念がてら札幌から東京まで土日1泊2日弾丸ツアーで参加することにしました。

Babylon.js とは、ブラウザ上でリアルタイムに動作する 3D レンダリングフレームワークの一つです。私の個人的な推し OSS の一つでもあります。

Babylon.js 勉強会とは、昨年に私含め数名のメンバーで立ち上げたコミュニティです。巷ではあまり流行っていないプロダクトですが、 「これは良いプロダクトなのでもっと流行らせたい・共有したい」 という思いから立ち上げたものとなります。主に Discord で活動していますので興味がある方は是非そちらへお越しください -> https://discord.gg/uWaWQYgxCE

それぞれのプレゼンの具体的な内容などは皆さんがまとめてくださっているので、そちらをご覧ください。

私からは、この勉強会を行ったバックグラウンドや、オフライン会場で良かったことなどを紹介出来ればと思います。

vol.2 開催までの流れ

Babylon.js は最近年1回程度の頻度でメジャーバージョンアップを行っています。 v5 のリリースが昨年の 5 月だったので、今年も 4 月前後のどこかでリリースされるかなーと思っていました。

その予想通り、公式から 3/30 に v6 をリリースする と告知が出ました!

Babylon.js 勉強会としては 12 月のアドベントカレンダー以降活動が出来ていませんでしたので(雑談ベースでの会話は Discord 内でちょくちょく行われていました)、折角なので vol.2 として大きめの勉強会を開催しよう という運びになりました。

開催内容の草案を Limes さんに用意していただき(いつも音速で用意してくださるので感謝!)、それを元にみんなで中身を調整していきました。

折角の機会なので、オンライン・オフライン共催が良いのでは、という話になり、確かにオフライン良さそう!と思いました。しかし会場は東京で、私は札幌在住だったのでオフラインで参加出来るかは怪しい所だったのですが、そこはなんとかしました(ゴリ押し)。

会場の手配や配信周りのお手伝いのお願いなどを協力して行いました。皆さん行動力があるので矢継ぎ早に準備が進んでいて凄かったです。

vol.1 は共催者の中でプレゼンしましたが、今回は「企業採用の実例紹介枠」と「自由参加LT枠」の二種類を用意してみました。初めてLT参加するという方もいらっしゃっていて、枠用意してよかったなという次第です。

そして 3/3 に connpass ページを公開し募集を開始しました。

募集期間が一か月弱ということで、若干短い期間ではありましたが、 Twitter を中心にアピールを続けた結果、合計 100 名以上の方にご覧いただけたので感謝です。

が、リリース延期…ッ!

v6 の新機能紹介枠ということで Limes さんにお願いしていたのですが、ここで事件です。

新機能の一部はちょくちょくツイートされていたのですが、実際に体験できる状態でのリリースは 4/20 へ延期となってしまいました。残念。

しかし、そこで諦めないのが Limes さんの凄い所で、ツイートや master ブランチへのコミットから、実装されそうな新しい機能を探り出し、それを playground で実験したものを当日紹介されていました。凄い。

資料の準備が…。

私はこの一年の Babylon.js 勉強会の活動報告と、企業採用事例の2つを担当になりました。

しかし…

当日の朝に完成させるという、締め切り駆動開発させて頂きました。いやーなんとかものになって助かりました(一時はどうなることかと思いつつ)。

私の他にもギリギリまで仕込みをしていた方もいらっしゃったようですね。やはり締め切り駆動万歳かも。

そして当日!

札幌は曇り空でしたが、東京はカラっと快晴で良いお天気でした!

会場は品川の日本マイクロソフトオフィスのセミナールームで、初めて訪れました。 31 階 だったのですが、そもそもエレベーターで「31」のような大きい数字を押したの生まれて初めてかもしれません (そんなとこでマウント取ってもって話ではあります)

飛行機の時間の都合で開場ちょっと前に着いたのですが、既に準備が整えられていて感謝でした。まずは物理ではほぼ初対面のスタッフの皆さんとご挨拶を交わしました。皆さんとてもエネルギッシュでキラキラしていたのが印象に残っています。

続々とオフライン参加者さんが入ってくる中、登壇が PHP カンファレンスぶりな私は端っこで緊張して座っていましたw

顔見ても誰かわからんよね、ということでいつも使っているアイコンをセブンプリントで印刷して、マスクにクリップで挟んでみたのですが、「これはわかりやすい!」と好評でした。今後もオフラインで何か参加する時は使ってみようかな?

勉強会、スタート

ここからはざっくり勉強会の中身で印象に残った部分を箇条書きで載せます。

  • Iwaken さんのオフラインの盛り上げ方がとても上手だった(拍手っていいよね)
  • Babylon.js v6 はパフォーマンスチューニングやグラフィクスの向上がかなり魅力的
  • 勉強会活動報告は事前に打ち合わせをほとんどやらずに二人で臨んだので、ふわふわになってしまいましたがいかがでしたでしょうか(笑)
    • ちょまどさんの話の振り方とかみんなを褒めていくスタイルとかが素晴らしかったです
  • babylon-vrm-loader は元のブログ記事をベースに紹介してみました。
    • 若干深い所まで紹介したのですが、やはり皆さん 黒魔術 には興味津々のようでしたね。ちなみに私も実装いまいちよく分かっていません。黒魔術なので。
  • ㈱日立製作所様の事例は非常に実践的で、非常に勉強になりました。
  • かーでぃさんのぷちデジタルツインは私的にやりたいなーと思っていたことの一つなので、私もやってみたい。
    • CO2 濃度の可視化はかなり興味があります
  • nagauta さんの 2D 画像の 3D モデル化は面白いアプローチですね。深度推定から点群生成、メッシュ化。今後こういうの増えていきそう。
  • にー兄さんの OSS コミットは単純に凄い。私も Documentation にはコミットしたことありますが、本体は未体験ですね。とても良い経験が出来たのではないでしょうか。
  • Ricky さんの Scaniverse 試験は素敵でした。色々な活用方法閃けるの凄いなぁ。
  • Yuki Tanabe さんの活用事例は、うさぎがかわいくて感激。そして実用段階まで使われているのが驚きです!もっとこういう事例増やしたいですね。

と言う感じで一気にざーっと一言感想してみました。

オフラインの醍醐味は休憩時間・終了後の雑談

オンラインでも雑談は出来ますが、テキストベースでもボイスチャットベースでもなんか味気なくてあまり盛り上がりません。

オフラインならではというところで、実際に顔を突き合わせてお話出来るという機会がとても重要だなと感じました。やまゆアイコンを貼っていたおかげか結構お声がけ頂けました。皆さんありがとうございます。

スタッフともかなり話し込むことが出来まして、 今後の勉強会どうしようね 、とか、 次こういう企画やったら面白そうだよね 、とか、 Discord では話さなかったようなことがガンガン出てきて大変盛り上がりました。

勉強会終了後、片づけが終わってから折角なのでみんなでちょっと早い晩御飯を食べに行こう、ということで、スタッフ数名集まって居酒屋にGOしました。

そこでもたくさんお話伺ったりしたりしたのですが、一番印象に残ったのはツイートにも書きましたが Iwaken さんの IwakenLab のそのビジョンと戦略ですね。学生が持つパワーやセンスを、就職後にも発揮し続けるための仕組みがしっかりと出来ていて、実際素晴らしい人材を輩出しています。とても良いコミュニティなんだなあと目をキラキラさせて聞いていました。

ざっくり 3 時間くらい飲みながらしゃべりながらをしていて、さて解散ということで、そこで会は終了になりました。とても有意義な時間だったなーと振り返って思います。

その後は折角の東京なので一人飲み歩きでもしようと思ったんですが、意外と一人で飲めそうな入りやすい場所が見つけられなくて、結局ホテルに直行して缶ビール1杯飲んでくたーっと寝てしまいましたw

翌日は時間もあるのでゆったり羽田空港のお土産を見て回ったりしつつ、機内ではオフライン保存していた YouTube 動画を iPad で鑑賞したりして札幌へ帰還。そして今に至る———といった所ですね。

全体の感想

「マジでオフライン参加して良かった」 というのがもう完全なまとめですね。これは「いや、さすがに東京行くのはしんどいのでオンラインで」としていたら味わえなかったかと思うと、本当に良い選択が出来たなと感じています。

勉強会運営メンバー、そして配信をお手伝いしてくださった方々、何より参加してくれた方々皆様本当にありがとうございました!とても楽しい1日を過ごすことが出来ました!

ということで、オフラインで「これやるぞ!」って決まったことがいくつかあるので、今後も Babylon.js 勉強会にご期待ください。 v6 のリリース時にも何かやりたいですね!

と、個人ブログ記事みたいなものを書かせて頂きましたが、こんな感じでゆるくプライベートでも活動している人もいたりするという事例をお届けできたのではないかと思います。

プライベートでも進んで学ぶくらい技術が好きな人、技術沼につかりたい人は是非採用情報をご確認ください!

ブログ記事検索

このブログについて

このブログは、札幌市・仙台市の「株式会社インフィニットループ」が運営する技術ブログです。 お仕事で使えるITネタを社員たちが発信します!