インフィニットループ 広報ブログ

2025年09月18日 (木)

著者 : i-umeki

【東方部】最新作を遊びました【東方錦上京】

こんにちは。東方Project部員のi-umekiと申します。
2025年8月17日、東方Project界隈に旋風が巻き起こりました。それは…







東方Project第20弾 東方錦上京 発売

5月に体験版が配信されてから早3ヶ月…。2025年8月17日、ついに製品版がリリースされました(Steamにて配信中)!

本作は今までの作品で解決してきた異変の力の一部を自機の力として使用することが特徴です。
さながらこれまでの作品の要素が盛りだくさんのオールスター作品のようです。まさに記念すべき第20弾にふさわしい内容です。

体験版に比べて難易度がだいぶんマイルドになるように調整されています(ボス戦で異変敵が弾を発射してこなくなりました)。全体的に遊びやすくなり、「いつもの東方」な難易度になっていると思います(なのでぜひとも遊んでみよう!)。

新作出たんだし遊びたい

新作がリリースされたということで、会社に東方Projectの部活があるんだから当然社内でプレイ会やらないといかんでしょう思っておりました。
なので、ある程度日が経過して社内の皆さんの攻略が進んでいるであろう時を見計らってプレイ会の開催を打診してみました。
その後なんやかんやで「東方原作やろうぜ」の会が開催される運びとなりました(東方Project部部長のy-arigaさんに感謝)。

社内のリフレッシュルームに集まって原作をプレイ

新作じゃない方の作品も遊ぶ

開催当日、社内のトークイベント(みたいなもの)がありまして、その中で東方Projectの布教活動がなされ、その中で原作キャラクターの一人「アリス・マーガトロイド」について取り上げられていました。
そういった経緯からその日のIL社内では「東方妖々夢」もHOTな作品だったので、まずは社員の方々に妖々夢をプレイしていただきました。

アリス戦。原作を知らなくても聞き覚えのある(?)曲が
手に汗握る最終盤

そして新作へ…

とりあえず遊んでもらう

そして妖々夢をプレイして場のテンションが上ってきたところで、この日の主役である新作「錦上京」のターンへと移っていきました。

まずは未プレイの人にぜひ遊んでもらいたいということで、新作を体験してもらいました。

新作をプレイ!

今作の固有システムに慣れないままながらも、皆さん弾を避けたり弾消しでゴリ押したりボムを切る判断をしたり、思い思いの攻略で挑戦なさってました。流石に初見でのノーマル攻略は難しかったようですが、新作のエッセンスを楽しんでいただけたのではないかと思います(そしてそこから製品版買ってくれたらいいな…)。

更に遊んでもらう

初見の人に遊んでもらったのだから既プレイの人もやりませんかということで、社員のMさんにもプレイしてもらいました。この方、かなりの腕前を持つ人ですからサクッとノーコンティニュークリアしてしまうだろうなと思っていたのですが…

異変石全部ブルーシーズン

唐突に異変石全てをブルーシーズンにセットしてプレイを開始してしまいました。この構成、異変攻撃時の防御性能は凄まじいものですが、サブショットが弱く支援石の特殊能力も実質無しというクリアが遠のきそうな弱機体。特段やったこともない弱構成をアドリブでやりだすMさん、恐るべし…!

最終ステージクリアの瞬間

最終的にコンティニューせずに6面ボスを下してグッドエンディングに到達していました。地力があれば機体の弱さは関係ない。まさに弘法筆を選ばずといった凄いプレイでした。

おわりに

以上、IL社内で開催された「東方原作やろうぜ」会のレポートでした。本記事公開時点では最新作の「東方錦上京」が最もHOTな作品であるとは思いますが、最新作以外にも第9弾「東方花映塚」以降の作品はSteamで配信中であるため、手軽に入手して遊ぶことができます。
東方Projectに興味のある方やSTGジャンルがお好きな方はぜひとも興味のある作品を入手して遊んでみてはいかがでしょうか?

東方 Project に興味がある方は、一緒にインフィニットループで働きながら活動してみませんか?ぜひ一度採用情報をご覧ください!

【インフィニットループの社内制度と採用情報】
他の公認部活の紹介
休暇や補助、無料ドリンクなど日々進化中の社内制度
現在募集中の採用情報
社内見学もできるバーチャル会社説明会
※YouTube動画リンクなので音声が再生されます

最新情報は公式ツイッター@iloop_sapporo@iloop_sendaiで発信中!