こんにちは、muramotoです。
2016年5月26日〜7月6日、「第4回 インフラ道場」を社内で行いました。インフラ道場とは、開発者とインフラのコミュニケーションをより円滑にするため、インフラに必要な知識や技術のレクチャーを目的としたインフラチーム主導の勉強会です。

2016年のインフラ道場は「上級者向け/実践的」がテーマ
今回の参加者は約30名。2015年のインフラ道場はUnixの基礎知識に比重を置いた構成でしたが、2016年のインフラ道場は「上級者向け/実践的」をテーマに、より本番運用に即した内容で実施しました。
| 回数 | 開催日 | お題 |
|---|---|---|
| 第1回 | 2016/05/26 | ディストリビューションとパッケージ |
| 第2回 | 2016/06/02 | Filesystem Hierarchy Standard |
| 第3回 | 2016/06/09 | サーバーのセキュリティ |
| 第4回 | 2016/06/17 | サーバーモニタリング |
| 第5回 | 2016/06/23 | アラート対応とトラブルシューティング |
| 第6回 | 2016/07/06 | サーバースペックの見積り |


プログラマ・エンジニア募集!
インフィニットループでは、サービスを支えるインフラエンジニアを募集しています。ご興味を持たれたプログラマ・エンジニアの方は、下記のページからぜひご応募ください!

