こんにちは、仙台支社で学生アルバイトをしているhashimoto,hayasaka,mimaです。
前回、「電光掲示システムReloadedの紹介」をさせていただきました。
今回はそこで使われた技術を「電光掲示システムReloadedを支える技術」と題して紹介させていただこうと思います!
2018年11月21日 (水)
2018年11月21日 (水)
こんにちは、仙台支社で学生アルバイトをしているhashimoto,hayasaka,mimaです。
前回、「電光掲示システムReloadedの紹介」をさせていただきました。
今回はそこで使われた技術を「電光掲示システムReloadedを支える技術」と題して紹介させていただこうと思います!
2018年02月09日 (金)
こんにちは、hashimoto、hayasaka、mimaです。
私達はインフィニットループ仙台支社のアルバイトをしています
この記事を執筆していた昨年時点では仙台オフィスには学生アルバイトが3人いました。(現在はもっと増えています!)
そこで三人集まればなんちゃらの知恵といいますので力を合わせて「電光掲示システムReloaded」を開発しました。
Reloadedは、Raspberry Pi上で動作する、RGBマトリックスLEDパネルをつかった電光掲示システムです。RGBカラーの文字や画像や動画を映しだすことが可能です。
さらに電光掲示板の表示内容を制御するWebAPIを提供するなどの、IoTっぽい機能を持っています。
今回はReloadedにはどんな機能があるかを紹介したいと思います!
2017年12月22日 (金)
こんにちは、y-tです。
あいえるたんの限定3Dモデルはゲットしましたでしょうか?
クリスマスにちなんでの弊社の企画第二弾、今回は弊社で企画・開発したクリスタルシグナルPiでこんな企画をご用意しました。
2017年10月16日 (月)
こんにちは。yoshidaです。
HTBさんが月曜深夜に放送している「夜のお楽しみ寝落ちちゃん」
その番組の企画で「いいね列車」というTwitter連動で動くプラレールが登場しますが
そのIoTプラレールの開発をアートフル様とインフィニットループで担当させて頂きました。
(続きを読む…)
2017年06月13日 (火)
こんにちは。yoshidaです。
2017年5月26日(金)、「IoT教材ハッカソン」を福井県は鯖江市にて行いました。
「子供向けのIoTカリキュラムを考えよう!」というコンセプトによって開催されたハッカソンで、札幌支部として活動しているPCNとKidsVentureの共同で開催されました。
PCN札幌は、インフィニットループと株式会社syushu様が共同で運営しており、子どもたちにプログラミングの楽しさに触れてもらい、次世代のエンジニアの育成を行う活動をしています。
2017年04月25日 (火)
こんにちは、muramotoです。
2017年4月20日(木)、Amazonで「クリスタルシグナルPi」を販売開始しました。クリスタルシグナルPi(Crystal Signal Pi)は、 Raspberry PiにLED警告灯機能を追加する拡張モジュールです。自作プログラムをRaspberry Piに組み込むことで、監視や通知の状況に応じて光で知らせることができます。
2017年01月05日 (木)