こんにちは、muramotoです。
2016年11月26日(土)、TKP札幌カンファレンスセンターでVRイベント「~最先端VRデバイスの“いま”と“これから”~」が開催されます。弊社山口が「Unityで意外と簡単…だけど難しいVRコンテンツ」というタイトルで講演、またトークセッションで対談します。
VR開発や事例についての講演のほか、VR業界トークセッション、VR体験会も開催されます。VRにご興味をお持ちの方、ぜひご参加ください!

〜最先端VRデバイスの“いま”と“これから”〜
| 日時 | 2016年11月26日(土) 12:00〜 | 
|---|---|
| 場所 | TKP札幌カンファレンスセンター (札幌市中央区北三条西3-1-6 札幌小暮ビル7F) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 定員 | 50名 | 
| 対象 | ゲームやVR業界にご興味をお持ちの方、ゲームやVR業界を目指してみたい方 | 
■ VR体験会 (12:00〜)
ハイスペックPCによる360度全方位のVR空間で、驚きの仮想空間の体験会を同時開催いたします。(体験時間はお一人5分~10分程度を予定。混雑状況に応じて変動する場合があります。)
■ イベントプログラム
| 時間 | 登壇者・講演内容 | 
|---|---|
| 13:00~13:40 | HTC 西川 美優氏 ルームスケールVRの衝撃: 国内外のVIVEコンテンツ事例をご紹介 | 
| 13:45~14:25 | インフィニットループ 山口 直樹 Unityで意外と簡単・・・だけど難しいVRコンテンツ | 
| 14:35~15:15 | NVIDIA 矢戸 知得氏 NVIDIAのVRテクノロジー | 
| 15:20~16:00 | Oculus 近藤 義仁氏 はじめてでもわかるVR開発のポイント! | 
| 16:10~16:40 | VR業界トークセッション | 
講演「Unityで意外と簡単・・・だけど難しいVRコンテンツ」
講演で使用するデモ動画を、一部公開します! Unityで開発したVRコンテンツで、HTC Viveのコントローラで操作することができます。
 
											

