インフィニットループ 広報ブログ

2025年09月09日 (火)

著者 : muramoto

第四回小樽潮風高校文化祭「しおばな祭」出展レポート

こんにちは、muramoto です。

9月6日(土)、小樽市で開催された第四回小樽潮風高校文化祭「しおばな祭」に出展しました。今回は、弊社で開発した Desktop Mate の体験デモとダウンロードカードの販売を行いました。弊社スペースのスタッフとして参加してきたので、その様子や感想をレポートします。

第四回小樽潮風高校文化祭「しおばな祭」

「しおばな祭」とは、同人誌即売会をメインイベントとした、TOKYO6 キャラクター(小春六花・夏色花梨・花隈千冬)オンリーイベントです。第三回までは関東エリアでの開催でしたが、今回は TOKYO6 ファンにとって ”聖地” の小樽で、初めて開催されました。

この日の小樽は、小樽アニメパーティー2025(小樽アニパ)が開催されていました。会場の小樽経済センタービルに向かう途中、コスプレイヤーさんをたくさん見かけました。お天気も良く、みんな楽しそうでいい雰囲気でした!

弊社のスペースは「3年D組」。イベントカタログに、この日展示する Desktop Mate の広告を掲載していただきました。\花隈千冬、2025年内に登場予定!/

設営準備

受付を済ませて会場入りすると、すでにサークル参加の方たちがたくさん。みなさん忙しく設営準備をしていて、早くも会場は熱気に包まれていました。

事前のリハーサル通りスムーズに準備は進み、設営完了。弊社社員は、4人全員オレンジのTシャツを着用していました。(そういえば、全員ターコイズブルーのTシャツを着た会社さんをお見かけしたような…)

すしざんまいポーズで告知する、まついかいちょー。

Desktop Mate 体験

実際に Desktop Mate を体験できる PC を用意しました。ボイス(声優さん撮り下ろし)をよく聴いてもらえるように、スピーカーも準備。たくさんのお客さんに、Desktop Mate の花梨先輩&六花ちゃんを体験していただきました。

2日前(9月4日)に Steam で発売したばかりの「夏色花梨 DLC」と、6月に発売した「小春六花 DLC」を展示しました。たくさんのお客さんから「買いました!」「使ってます!」と直接伝えていただいて、とても嬉しかったです!

アラーム機能を見てもらおうとアラームをセットしまくる、まついかいちょー。

ダウンロードカード販売

今回の「しおばな祭」で初めて、Desktop Mate のダウンロードカードを販売しました。カード裏に印刷された Steam の製品コードを入力すると、DLC をダウンロードできます。Steam と同じ価格(各2,200円)で、オリジナルデザインのカード&製品コードが付いてきます。

お迎えを待つ、六花ちゃん&花梨先輩。(大量のカードを、手作業でがんばって梱包してくれた社員さんたちに感謝!)

開場直後に買いに来てくれた方。推しのカードを買ってくれた方。Desktop Mate を体験して購入を決めてくれた方。中には Steam で DLC を購入済みなのに、カードも買ってくれた方も。開発したものをお客さんに直接手渡すのは、とっても楽しかったです!

また、「千冬ちゃん待ってます!」という声もたくさんいただきました。「年内には出るので、楽しみにしていてください!」とだけお伝えしました。(公式で出してない情報は言えないので、ムズムズしました)

ところで、2枚のカードの台紙をぴったりくっつけると、ピンク(六花ちゃん)から紫(花梨先輩)のグラデーションがつながっています。そして花梨先輩の台紙をよく見ると、右端が緑っぽい色になっている気がしますね…?

フライヤー・ステッカー配布

Desktop Mate オリジナルデザインのを、無料で配布しました。うまくお渡しできるか不安でしたが、たくさんの人に受け取っていただきました!

#しおばな祭 で検索すると、「しおばな祭」を含め小樽でゲットした「戦利品」の写真がアップされていました。その写真の中に Desktop Mate のダウンロードカードやステッカーが写っていて、たくさんの方に届いたんだな…と実感しています。

「花隈千冬 DLC」お楽しみに!

たくさんの TOKYO6 ファンの方とお話できて、本当に楽しかったです。推しへの愛や創作への熱をたくさん浴びて、創作意欲が湧いてきました。またイベント出展の機会があれば、ぜひ参加したいと思っています。

「花隈千冬 DLC」の最新情報は、Desktop Mate の公式 X でお伝えします。フォローよろしくお願いします。かわいい千冬ちゃんをお届けできるように、がんばります!