Hello! ここ最近の寒さにすっかりやられている muramoto です。
10月26日(月)、W3C海外技術者と札幌現地コミュニティとの技術交流のためのイベント「W3C Developer Meetup in Sapporo」が、札幌コンベンションセンターで開催されました。同イベントのブースにて、弊社の勤怠管理システム「シュキーン」を出展しました。
2015年10月29日 (木)
Hello! ここ最近の寒さにすっかりやられている muramoto です。
10月26日(月)、W3C海外技術者と札幌現地コミュニティとの技術交流のためのイベント「W3C Developer Meetup in Sapporo」が、札幌コンベンションセンターで開催されました。同イベントのブースにて、弊社の勤怠管理システム「シュキーン」を出展しました。
2015年10月28日 (水)
こんにちは、h-hondaです。
先月の9月26日に「札幌市スポーツ交流施設 コミュニテイドーム」(愛称:つどーむ) で行われた
「ニコニコ町会議 in 北海道 札幌市」 に参加してきました。
弊社公式キャラクター「あいえるたん」を、
こう、なんというか、さわさわ出来るアプリ、
「あいえるたんさわさわ」を展示していましたので、
遅ればせながらレポートしたいと思います。
2015年10月23日 (金)
本日2015年10月23日の日経新聞北海道版の33面(北海道経済面)に、気鋭のベンチャー(5)として、インフィニットループの記事が掲載されました。
ぜひ新聞をお手にとって読んでいただければと思います。
ご掲載いただいた日経新聞様ありがとうございました。
2015年10月22日 (木)
こんにちは、takiguchi(@koji_magi)です。
最近はPerlよりもPHPよりもExcelとRedmineを相手にする方が多くなりました。そんなお年頃です。
今日は、社内でひっそりと開催している、もくもく勉強会というハンズオンについて、書いてみようかと思います。
2015年10月16日 (金)
こんにちは、takiguchi(@koji_magi)です。
最近は冷え込みが厳しいですね。札幌はそろそろ、雪が降りだしそうです。
さて、7月に開催した「Sapporo.php#1」ですが、
沢山の方にご参加いただき、まことにありがとうございました。
次はやらんのかえ!という声を耳にしつつも、お仕事頑張ります状態でなかなか都合がつけられなかったのですが
10/30(金)に「Sapporo.php#2」を開催いたします。
2015年10月15日 (木)
matsuiです。
本日はみんな大好き「イクラごはん」に関する記事を書いてみたいと思います。
ずっと住んでいる私にはよくわかりませんが、北海道には他の地域の人から見ると、ウソだかホントだかわからないような事があるそうです。
例えば、
(続きを読む…)
2015年10月09日 (金)
onoです。
2015年10月3日に開始された「PHPカンファレンス2015 – #phpcon2015」に参加してきました。
聴講したセッションの感想などを残したいと思います。
2015年10月08日 (木)
こんにちは、muramotoです。
インフィニットループの下の階にはゲームセンターがあるのですが、実は社内にもアーケードゲームが設置されています。お昼休みと夜20時以降だけ遊べるのが、社内ルール。(ゲームは1日1時間!)
気になるゲーム台のレンタル費用なんですが、意外にもすごく安いとのこと。プレイした社員にカンパを募って「社内ゲーセン」を運営しています。