こんにちは、muramotoです。
2016年11月26日(土)、VRイベント「~最先端VRデバイスの“いま”と“これから”~」がTKP札幌カンファレンスセンターで開催されました。
弊社山口が「Unityで意外と簡単…だけど難しいVRコンテンツ」というタイトルで講演、またトークセッションで対談しました。講演のスライド資料、講演の中で紹介したVRコンテンツ(動画)を、記事内で公開しています。
(写真提供:総合学園ヒューマンアカデミー札幌校)
2016年12月08日 (木)
こんにちは、muramotoです。
2016年11月26日(土)、VRイベント「~最先端VRデバイスの“いま”と“これから”~」がTKP札幌カンファレンスセンターで開催されました。
弊社山口が「Unityで意外と簡単…だけど難しいVRコンテンツ」というタイトルで講演、またトークセッションで対談しました。講演のスライド資料、講演の中で紹介したVRコンテンツ(動画)を、記事内で公開しています。
(写真提供:総合学園ヒューマンアカデミー札幌校)
2016年11月22日 (火)
こんにちは、muramotoです。
2016年11月26日(土)、TKP札幌カンファレンスセンターでVRイベント「~最先端VRデバイスの“いま”と“これから”~」が開催されます。弊社山口が「Unityで意外と簡単…だけど難しいVRコンテンツ」というタイトルで講演、またトークセッションで対談します。
VR開発や事例についての講演のほか、VR業界トークセッション、VR体験会も開催されます。VRにご興味をお持ちの方、ぜひご参加ください!
2016年03月09日 (水)
こんにちは、muramotoです。
2016年2月28日(日)、『クリジョブ就転職フェスタin札幌』に出展しました。「クリジョブ」は、クリエイティブ業界(ゲーム・CG・IT・WEB・映像・デザイン)限定の合同企業説明会です。今回は、ホテルさっぽろ芸文館(旧 北海道厚生年金会館)で開催されました。
2016年02月19日 (金)
ども!saitouです。
LeapMotionの新しいSDKであるOrionが公開されて以来、
世間のLeapMotion使い達は歓喜に包まれていますね。
Leap Motion、VR向けに最適化されたハンド・トラッキングエンジンOrionを公開
トラッキング精度が大幅に向上したことで更に利用範囲が広がりそうです。
ところでLeapMotionといえばあいえるたんさわさわ。
わたしもLeapMotion使いの端くれとして、Orionに対応させてみました。
2016年02月12日 (金)
ども!saitouです。
もうすぐ一般的なプログラマとは無縁のイベントであるバレンタインがやってきますね。
しかしそんな私達でもバレンタインのドキドキを味わいたい!
ということでネタとしては何番煎じだよ感がありますが、
Oculus Rift DK2を使って
あいえるたんと一緒にチョコレートでコーティングされたプレッツェルを食べるデモを作りました。