こんにちは、年の瀬に風邪を引いてしまった muramoto です。
2015年も残すところあと少しになりました。インフィニットループの1年を、今年話題になったブログ記事(アクセスが多かったり、はてなブックマークがたくさんついた記事)で振り返ってみました。また記事の執筆者にコメントをもらいましたので、あわせてお読みください!
2015年12月25日 (金)
こんにちは、年の瀬に風邪を引いてしまった muramoto です。
2015年も残すところあと少しになりました。インフィニットループの1年を、今年話題になったブログ記事(アクセスが多かったり、はてなブックマークがたくさんついた記事)で振り返ってみました。また記事の執筆者にコメントをもらいましたので、あわせてお読みください!
2015年07月16日 (木)
こんにちは。アルバイトの take (@ww24) です。
みなさん、情報セキュリティに気を付けていますか?
特に Web サービスにおいて、セキュリティへの配慮は必要不可欠です。とりあえず動けば良いと、正常系にのみ気を取られていると脆弱性は生まれます。
先日、社内で Web Security 勉強会を実施しました。
2015年06月23日 (火)
docker というと Linux の世界の出来事のようなイメージがありますが、Windows でも boot2docker というソフトをインストールする事で docker の世界を体験することが出来ます。そんな docker の面白い世界の入り口を紹介して行きたいと思います。
## .
## ## ## ==
## ## ## ## ===
/""""""""""""""""\___/ ===
~~~ {~~ ~~~~ ~~~ ~~~~ ~~ ~ / ===- ~~~
\______ o __/
\ \ __/
\____\______/
_ _ ____ _ _
| |__ ___ ___ | |_|___ \ __| | ___ ___| | _____ _ __
| '_ \ / _ \ / _ \| __| __) / _` |/ _ \ / __| |/ / _ \ '__|
| |_) | (_) | (_) | |_ / __/ (_| | (_) | (__| < __/ |
|_.__/ \___/ \___/ \__|_____\__,_|\___/ \___|_|\_\___|_|
Boot2Docker version 1.5.0, build master : a66bce5 - Tue Feb 10 23:31:27 UTC 2015
Docker version 1.5.0, build a8a31ef
docker@boot2docker:~$