ご無沙汰しております!
ILダーツ部部長のiwaiwaです!
先日、5回目の開催となる、「さっぽろITダーツカーニバル」が開催されました。
会場は「Darts Cafe TiTO 札幌」さん(大変お世話になっております。色々ご配慮いただきありがとうございます。)
前回開催からやや日が空いてしまいましたが、日程を決めたのち、限られた準備時間の中、なんとか開催に漕ぎ着けました。
2017年11月02日 (木)
ご無沙汰しております!
ILダーツ部部長のiwaiwaです!
先日、5回目の開催となる、「さっぽろITダーツカーニバル」が開催されました。
会場は「Darts Cafe TiTO 札幌」さん(大変お世話になっております。色々ご配慮いただきありがとうございます。)
前回開催からやや日が空いてしまいましたが、日程を決めたのち、限られた準備時間の中、なんとか開催に漕ぎ着けました。
2016年09月02日 (金)
こんにちは、ダーツ部所属のmuramotoです。
弊社には部活動がいろいろあり、会社の「部活動紹介」ページで紹介しています。昨年秋ごろから活動している我らがダーツ部ですが、いつもダーツで遊んでいること熱心な活動が認められ、このページに掲載されることになりました!
2016年07月25日 (月)
2016年05月06日 (金)
こんにちは、muramotoです。
2016年4月15日(金)、カラオケ館 狸小路店新館で「さっぽろITダーツカーニバル 1st Round」を開催しました。札幌で活動しているIT業界関係者による、ダーツ対抗戦です。今回初めての開催でしたが、17社48名が集まる大きなイベントになりました!
写真協力 : キタゴエ
2016年04月08日 (金)
こんにちは、ダーツ部員のmuramotoです。
昨年ダーツボードが会社に設置されてから、すっかりダーツにハマってしまいました。お昼休みや終業後に時間を見つけては、ダーツを投げてます。ダーツを投げ始めると、仕事のことをパッと忘れられるので、いい気分転換になります。
いままで会社でダーツをするときは、ダーツ部備品のダーツを投げていました。けれども何度もプレイしているうちに、自分の投げ方に合った「マイダーツ」が欲しくなってきました。ダーツ部発足時にマイダーツを持っていなかった部員も、気が付くとほぼ全員がマイダーツ持ちに。うう、僕もマイダーツが欲しい。
2016年01月18日 (月)