こんにちは、仙台支社で学生アルバイトをしているhashimoto,hayasaka,mimaです。
前回、「電光掲示システムReloadedの紹介」をさせていただきました。
今回はそこで使われた技術を「電光掲示システムReloadedを支える技術」と題して紹介させていただこうと思います!
2018年11月21日 (水)
2018年11月21日 (水)
こんにちは、仙台支社で学生アルバイトをしているhashimoto,hayasaka,mimaです。
前回、「電光掲示システムReloadedの紹介」をさせていただきました。
今回はそこで使われた技術を「電光掲示システムReloadedを支える技術」と題して紹介させていただこうと思います!
2018年02月09日 (金)
こんにちは、hashimoto、hayasaka、mimaです。
私達はインフィニットループ仙台支社のアルバイトをしています
この記事を執筆していた昨年時点では仙台オフィスには学生アルバイトが3人いました。(現在はもっと増えています!)
そこで三人集まればなんちゃらの知恵といいますので力を合わせて「電光掲示システムReloaded」を開発しました。
Reloadedは、Raspberry Pi上で動作する、RGBマトリックスLEDパネルをつかった電光掲示システムです。RGBカラーの文字や画像や動画を映しだすことが可能です。
さらに電光掲示板の表示内容を制御するWebAPIを提供するなどの、IoTっぽい機能を持っています。
今回はReloadedにはどんな機能があるかを紹介したいと思います!