こんにちは、雪かきで腰が痛いmuramotoです。今年の札幌は、雪が多いですねー。
さて、2016年も残すところあとわずかとなりました。今年1年のインフィニットループを、技術ブログの記事で振り返ってみました。
2016年12月28日 (水)
こんにちは、雪かきで腰が痛いmuramotoです。今年の札幌は、雪が多いですねー。
さて、2016年も残すところあとわずかとなりました。今年1年のインフィニットループを、技術ブログの記事で振り返ってみました。
2016年12月27日 (火)
こんにちは、mizuno_asです。
今日はクリスタルシグナルPiに実装中の新機能のご紹介です。
なお、クリスタルシグナルPiとは? という方は、まず以下のリンクをご覧ください。
現在クリスタルシグナルPiのミドルウェアに、
という機能を試験的に実装中です。
【注意】この機能は正式リリース版ではなく、あくまでテスト目的のベータ版となります。今後、互換性を損う仕様変更が行われる可能性もあることをご了承ください。
従来、ボタンにはアラートをAck(消灯)する機能がハードコーディングされていましたが、今回のバージョンアップによりこの機能は「Ackを送信するスクリプトをボタンにアサインする」という実装に変更されました。デフォルトでこの設定がなされているため、従来とボタンの挙動に変化はありません。もちろん、アサインするスクリプトはユーザーが自由に変更することができます。
詳しくはマニュアルを参照してください。
2016年12月26日 (月)
最近通勤を自転車or徒歩からジョギングに変えて、体調がとても良くなった YamaYuski です。
こちらの PHP7 RFC の記事でも話題に上げましたが、 PHP7 では assert
がより使いやすい形に改善されました。
今回は「そもそも Assertion とは?」という話から、実際の PHP コードではどう使えばいいのかまでを紹介します。
2016年12月22日 (木)
こんにちは、matsuiです。
2016年12月26日(月)〜2017年1月9日(月)の期間で、弊社への転職・就職にご興味がある方向けに会社見学イベントを開催します。北海道に帰省した際に、インフィニットループ社内を見学したり、いろいろ質問したりしてみませんか?
私(代表の松井)が直接対応させていただきます。
2016年12月22日 (木)
こんにちは、muramotoです。
来年2017年1月28日(土)、東京・大手町で開催される「#みんなの札幌移住計画 2017 – 札幌市ITエンジニア、クリエイター・UIJターン合同フェア」に出展します。インフィニットループに転職&就職をお考えの方は、ぜひご参加ください!
また「みんなの札幌移住計画」は、北海道や札幌の魅力を楽しめるイベントです。転職&就職ご希望の方に限らず、道産子や北海道好きな方にぜひお越しいただきたいです!
▼参加申し込みは、こちらのページからお願いします。
#みんなの札幌移住計画 申込|パソナテックのエンジニア仕事情報
2016年12月16日 (金)
こんにちは、muramotoです。
2016年12月10日(土)・11日(日)、冬休み応援プログラミング教室「KidsVenture冬休みスペシャル」がインフィニットループ会議室で開催されました。
KidsVenture(キッズベンチャー)とは、さくらインターネット株式会社、ビットスター株式会社、株式会社ナチュラルスタイル、株式会社jig.jpが主催する子供向けプログラミング教室を運営する非営利団体です。
「KidsVenture」には、インフィニットループのメンバーもスタッフとしてお手伝いしています。
こんにちは、muramotoです。
2016年11月10日(木)〜11日(金)、ビジネスEXPO「第30回 北海道 技術・ビジネス交流会」がアクセスサッポロで開催されました。今回の「ビジネスEXPO」は30回目となる記念大会で、来場者が2万人を超えるイベントとなりました。
弊社は「ITビジネス展示ゾーン」に出展しました。勤怠管理システム「シュキーン」、小型LED警告灯「クリスタルシグナル・Pi」のほか、弊社の事業やサービスについてPRしました。弊社ブースへお立ち寄りいただいた皆さま、誠にありがとうございました!
2016年12月12日 (月)
こんにちわ。VRも好きですがKinectも大好きなn-yamaguchiです。
今日はKinectやPerception Neuronを利用したリアルタイムでのアバターシステムのご紹介です。
まずはこちらの動画を御覧ください。