どうも!saitouです。
先日社内で体験会を開催したOculus Rift DK2ですが、
よく聞かれた意見として、自分の手が画面内に表示されないのに違和感があるというものがありました。
ということで今回はLeap Motionを使って画面内に自分の手を表示するという事に挑戦です。
Leap MotionでMMD4Mecanimで変換したデータに触るための手法に関しては、
id:nyaruratoさんの記事を参考にさせて頂きました!
http://nyarurato.hatenablog.com/entry/2014/08/06/011058
参考元の記事でも触れられていますが、MMD4Mecanimで変換したモデルデータに触るためには、
RigidHandに含まれるそれぞれの当たり判定用のRigidBodyにMMD4MecanimRigidbodyスクリプトを
アタッチする必要があり、そのためには一旦Hierarchyにドロップした状態で操作する必要があります。
参考元の記事ではその後Projectに戻していますが、
Leap MotionのサンプルではHierarchyにドロップしたあと修正したRigidHandをDisableにして
そのままスクリプトに参照させるという手法を使ってるようでした。
ということで完成図です!
!?
あいえるたん!
髪をさわさわ。
手で触るのにあわせて髪も物理的に反応して動きます。
ふぅ・・・なんだかとってもいけない気持ちになってしまいますね。
このとっても可愛いあいえるたんのMMDデータは近日公開です!お楽しみに!
後日追記:あいえるたんMMDデータ公開しました!
http://www.infiniteloop.co.jp/special/iltan/3d-dl.php
動画版はこちらからどうぞ!
後日追記:ご好評につき実行ファイルを公開しました!
http://www.infiniteloop.co.jp/blog/2014/08/iltan_sleeping/